うさぎの自由帳(仮)

自閉症スペクトラム(ASD)/ADHD(注意欠如多動症)/多汗症とともに生きるうさぎの物語。

ヘルプマークの裏面に張るシールについてのお話。

こんばんは、うさぎです(´・ω・`)

 

ヘルプマークをもらうとき、自分の症状や対処法、緊急連絡先などを自由に書き込めるシールが1枚ついてくるのですが・・・。

 

やらかしました(´;ω;`)

 

うさぎは推敲して書いたつもりなのですが、母に見せたら「わかりづらい」と言われてしまったのです。

 

 

だって、わかりやすい見本がないから、どういう風に書けばいいかなんてわからない。

わかりにくい見本なら、お役所で見せてもらったけど。

 

もう忘れちゃったよw

 

まぁ、ネットでヘルプマークの検索かけましたけど。

裏面に書くことは、個人で違いますからね。

 

1回目の書き直しです。

 

とりあえず、修正テープで全文消しました。

 

はい、なんか、不格好で少しだけ嫌です。

いかにも、書き損じしました感が出てるから・・・。

 

背に腹は代えられないので、気分を変えて書き直すことに。

 

文章自体はすぐに考えられたのですが、いざ実際に書くとなると難しいですね。

 

大きめに書いたらスペースが足りなくなるし、小さめに書いたらつぶれて見えなくなるし。

ちょうどいい大きさって、難しい。

 

ここでまた、修正テープを何回か使用しました。

 

何回書き直したことやら・・・(´・ω・`)

 

 

できあがったうさぎのヘルプマークの裏面文章がこちら。

 

 

自閉症スペクトラム

ADHD(注意欠陥多動性障害)

音・光・においに敏感です。

ヘッドホンをして、苦手な音を防いでいる時があります。

体調を崩しやすく、疲れやすいので、座り込んでいた場合は、静かな場所で休ませて下さい。

 

 

緊急連絡先は書きませんでした。

もし、不審者に見られてしまったら怖いし、困るし。

 

緊急連絡先を記入したお薬手帳などは、常に携帯しているのでいいかな、と。

 

最初に考えた文章には、鞄の中に緊急連絡先を書いたお薬手帳があります、って書いたのですが、母が「初対面の人の鞄は開けづらい」と。

 

たしかにそうなんだけど。

 

じゃあ、どう書けばいいんだーって叫びたくなりましたけど。

 

ほんと、ほかの皆さんはどう書いてるのか知りたい。

 

 

今ヘルプマークを見直したら、また書き直したくなってきました。

でも、どう書けばわかりやすいんだろう。

 

そして、ヘルプマークの裏面に張る新しいシールを探しています。

(うさぎはひきこもりなので、主にネットで探しています)

 

頑張って外出して、ダイソーとか連れて行ってもらおうかな。

(うさぎにとって、外出はとてもしんどいものなのです・・・特に、夏!)

 

きっと、防水フィルムとかを上に張れば、なお使いやすくなるかと。

 

 

ではでは、うさぎでした。

当ホームページの文章・画像等の無断転載はご遠慮ください。

Copyright(C)2021 うさぎの自由帳(仮) All Rights Reserved.